
ってお話なんですけどね
今まで何度か従業員募集していますか?
って尋ねられた事があるんですが
僕は一人でやりたい理由ってのがありまして
僕のお店って静かだし、周りの目を気にすることなく過ごす事が出来る美容院なんですね
(少しだけ大通りからそれた所にお店があるので場所も静か)
一人でやってると基本はご予約頂いた方しか店内にいないためご来店頂いた方はゆっくりくつろげるんです。
どーしてもですね複数で仕事しちゃうとガヤガヤする感じが出てきてしまうのでそれが嫌でですね
僕自身も人が沢山いるのも好きでもあり、苦手でもあり笑
努めていた時は複数の方を掛け持ちしたりとかもあったんですが
一人だと一対一なのでその方だけに全力投球出来るっていうのもあります。
もちろん今後先はどーなるか分からないですが今はそのように思っています
あとこれは小さな理由でもあるんですが、世代は違いますけど昔ビューティフルライフっていうドラマの最終話でですね
主人公木村さん(美容師)が務めていた美容院を退社したのち海辺で一人で美容院を営んでドラマは終わるんですが
その美容室が印象的で自分もこんな感じで一人でやりたいなって思ったのもあります。
少女がふらっと店内に立ち寄って 椅子に座ります



主人公が戻ってきて少女のオーダーを聞いて髪の毛をカットします
店内はどこかのんびりしていて静かでもあり、落ち着く雰囲気

髪を切り終えた少女は嬉しそうに走って帰っていきました

これ料金支払ったんやろか?
・・・
少女「おにーさんありがとう!」
主人公「ありがとね!(料金・・・?)」
少女「バイバイ!」
主人公「バ・・ババババッバイバイ・・・!!(どーしようか・・・)」
タタタタタタッ(走る音)
主人公「・・・・」
すみません少し脱線しました
まぁ冗談は置いといて
この世界観が素敵やなぁって思いまして
それも一つの理由です。
まぁ現実問題考える事も楽しい事も辛い事も嬉しい事も沢山ありますが
無事7年目を迎える事が出来ました。
本当にありがとうございます
これからも僕は僕でヘアスタイルや世界観を大事にしながらこれからも進んでいきます。
LEAVE A REPLY